ゆ~の適当日記Re: 週5日の休肝日を守るブログ
明日はTRPGのGM3回目です
本当はだるくてGMなんかやりたくないんですが、呑んで誘ってしまった以上やるしかない
そしてそんな酔っ払った私に付き合ってくれる人達が最高に楽めるよう頑張るしかないです
ということで前回の復習をしつつ、峰を殺すにはどうすればいいか、出揃ったプランで考えてます
以下、前回のテキストです。長いです
本当はだるくてGMなんかやりたくないんですが、呑んで誘ってしまった以上やるしかない
そしてそんな酔っ払った私に付き合ってくれる人達が最高に楽めるよう頑張るしかないです
ということで前回の復習をしつつ、峰を殺すにはどうすればいいか、出揃ったプランで考えてます
以下、前回のテキストです。長いです
アビスに十二獣を入れてますけど、なかなか難しいですね
初心に返ってディーヴァネプトムーランを目指すためにデッキは40枚がいい気がします
駄目なら十二獣でごまかす、というのが出来るおかげで構築の幅が広がった・・・のかなあ
そして最近、ディニクに増G打たれたらリンデとラング置いてエンドしてます
マーメイルは1ターン目の攻防が終わってどちらかが生きてたら、後は消化試合ですからね
逆に環境がアビスに追いついたと言えるでしょう(アビス
だいたい、何ターンもあったら相手の墓地とか数えてシラユキ相手しないといけないでしょう
それは最高に面倒くさい
後攻相手の手札が6枚ならまだ生きられる気がするけど、7枚以上になるとまず無理です
1キルするためのブラックホール系の枚数も難しいですねえ
つまり・・・対処されやすいマーメイルは必要ないけど海皇とメガロは必要かなあ
平均的なデッキにメガロアビスというスパイス
そういうのがいいよね!
初心に返ってディーヴァネプトムーランを目指すためにデッキは40枚がいい気がします
駄目なら十二獣でごまかす、というのが出来るおかげで構築の幅が広がった・・・のかなあ
そして最近、ディニクに増G打たれたらリンデとラング置いてエンドしてます
マーメイルは1ターン目の攻防が終わってどちらかが生きてたら、後は消化試合ですからね
逆に環境がアビスに追いついたと言えるでしょう(アビス
だいたい、何ターンもあったら相手の墓地とか数えてシラユキ相手しないといけないでしょう
それは最高に面倒くさい
後攻相手の手札が6枚ならまだ生きられる気がするけど、7枚以上になるとまず無理です
1キルするためのブラックホール系の枚数も難しいですねえ
つまり・・・対処されやすいマーメイルは必要ないけど海皇とメガロは必要かなあ
平均的なデッキにメガロアビスというスパイス
そういうのがいいよね!